婚活の相談、誰にしていますか?
婚活をしていると、つい誰かに相談したくなるもの。
でも──ちょっと待って!
その「相談相手」、本当にあなたの幸せの味方ですか?
意外と多いのが、独身の友人や離婚した知人に相談している人。
気軽に話しやすいから、つい話してしまう気持ちは分かります。
でもそれ、実はとっても危険なんです。
【独身の友人に婚活相談…それ、事故るかも!】
たとえるなら、運転免許を持っていない人に運転のアドバイスをもらうようなもの。
あるいは、ペーパードライバーに高速道路の走り方を聞くようなもの。
経験がないのに「こうした方がいいんじゃない?」とアドバイスされても、それが正しいとは限りません。
誤ったアドバイスを信じて行動してしまうと、せっかくのチャンスを逃してしまうこともあるんです。
【ドリームキラーとは?】
「ドリームキラー」という言葉を聞いたことはありますか?
直訳すると「夢を殺す人」。
あなたの夢や目標を、悪気なく、でも確実に潰してしまう存在のことです。
「結婚相談所なんて、やめたほうがいいよ」
「本当にそんな人でいいの?」
「結婚なんて、大変なことばかりよ」
──こうした言葉を、あなたの身近な人が口にしていませんか?
それは**あなたの幸せを妨げる“婚活ドリームキラー”**かもしれません。
ドリームキラーは、親や友人など身近な人であることがほとんどです。
あなたのことをよく知る、親しい人だからこそ、その言葉に影響を受けやすくなります。
彼女たちは決して悪気があるわけではなく、むしろあなたのことを思って言っていることもあります。
ただ、その人とあなたの価値観は違いますし、あなたの未来の可能性をつぶされてしまうこともあるので、そういった人とは場合によっては少し距離を置くことも必要です。
【相談すべきは、「幸せな結婚をしている人」】
相談をするなら、
「あなたがなりたい未来」をすでに実現している人にしましょう。
たとえば、
・幸せそうなご夫婦
・信頼できる既婚の友人
・婚活のプロ(マリッジカウンセラーなど)
逆に、結婚生活の愚痴ばかり言っている人や、恋愛に疲れた独身の友人は、相談相手としては不向きです。
彼女たちのフィルターを通してアドバイスを受けると、あなたの行動や考え方もネガティブに引きずられてしまいます。
【「幸せな人」は、あなたの味方】
以前にオハナマリッジで活動をしていたMさん(34歳女性)は、
「結婚相談所に入会することを考えている」と、いつも一緒に婚活パーティーに行っていた独身の友人に相談したそうです。
すると彼女に「え~?私は結婚相談所はないな」と言われました。
その後、幸せな結婚をしている同級生に「結婚相談所に入ろうと思っている」と伝えたところ、
「いいじゃない! 一緒にお見合いの服を買いに行こうよ」と言ってくれ、その時に二人で選んだワンピースを着て、お見合いをしていました。
同級生はその後も応援、励まし続けてくれたそう。
Mさんも今、幸せな結婚生活を送っています。
幸せな結婚をしている人は、「こっちの世界へおいで~」と、あなたを心から応援してくれます。
それは、自分自身が幸せだからこそ。
自分がその状況になっていないと、人の幸せを心から願うことが難しい人もいます。
まとめ
婚活の相談相手を間違えると、
あなたの婚活は思わぬ方向に進んでしまうことがあります。
あなたの夢を応援してくれる人。
あなたの未来を信じてくれる人。
そして、幸せな結婚をしている人。
その人こそ、あなたが本当に相談すべき相手です。
💐婚活の相談はプロに!
オハナマリッジでは、あなたの幸せな未来を本気で応援しています。
「婚活の方向性が分からない」「誰に相談していいか分からない」
そんな方はぜひご相談くださいね。

