昨日はオハナマリッジでは、10組のお見合いがありました。
お見合いをしない方々はデート。
寒いけど、みんな婚活頑張っている♡
さて、お見合いをして両者OKで交際になるのは
どのくらいの率なのでしょうか・・・?
【お見合いから交際に入る確率は?】
自分か相手のどちらかがOKだけど、どちらかがダメ。
自分も相手もダメ。
自分も相手もOK!
という感じで、だいたい1/3が交際に入る率になります。
ここでちょっと考えてみると良いのは、
「自分はどのくらいか」というところ。
【自分のお見合いのOK率から見えてくるもの】
お見合いをして、3人連続お断りされた場合、
「何が良くないのか」原因をカウンセラーと検証したほうがいいです。
自分一人ではわかりにくいですから。
そこがわかって直せば、格段にお見合いが上手くいくようになります。
逆に、自分がお断りする率が1/3以上の場合。
あなたの内面の問題です。
あなたとお見合いをする人が「いい人でない」
わけではありませんよ。
「理想が高い」と言えば聞こえは良いけど、
「相手の良い所を見つけられない/見つけられる」
「人を受け入れる幅が狭い/広い」
というのは、
「心の成熟度」によるもの。
例えば職場で、
「嫌いな人はいない。誰とでも上手くやっていける」人と
「合わない人がいる。職場の人間関係で悩みやすい」人を
思い浮かべてみて。
前者の人のほうが人として成長しているのは、明らかですよね。
恋愛でも同じことが言えます。
【素敵な相手と出会うためには・・・】
「婚活は相手を見る作業でなく、自分の見つめる作業」
と成婚者さんたちは言っています。
類は類を呼ぶ・・・というように、お見合いをする人は自分の鏡。
自分が変わることで、出会う相手が変わります。
単に相手を探すのでなく
人間的成長をすれば必ず幸せな結婚をしますよ。
魅力的な女性、魅力的な男性になって
幸せな結婚をしたい方は
オハナマリッジにいらしてくださいね。
>>自己愛に欠けていた私が、自分を持ち、自分らしさを大切にし、生涯の人を見つけられた(成婚者の感想)
~埼玉県さいたま市浦和の結婚相談所オハナマリッジ浦和~